ポケモン好きの子どもたちにとって待ちに待ったニュースが届きました!
2026年春、「ポケパーク カントー」 が東京・神奈川の人気遊園地「よみうりランド」敷地内にオープンします。
気になるチケット販売は 2025年秋頃スタート予定。
森の中でポケモンたちと出会える「ポケモンフォレスト」や、グッズやアトラクションが楽しめる「カヤツリタウン」など、子どもも大人も夢中になれる最新テーマパークです。
この記事では現時点でわかっている最新情報をまとめてご紹介します。
ポケパーク カントーとは?
「ポケパーク カントー」は、初代ポケモンでおなじみの「カントー地方」をテーマにした新しいポケモンの世界。
登場するポケモンはなんと 600匹以上!
場所は「よみうりランド」の敷地内にオープン予定で、都心からのアクセスも抜群です。
親子でポケモンの世界を冒険できる、大注目のおでかけスポットになりそうです。
オープン時期とチケット販売
- オープン時期:2026年春
- チケット発売:2025年秋頃から販売開始予定
チケットは公式サイトやプレイガイドでの販売が予想されます。
オープン直後は混雑が予想されるため、事前予約は必須になりそうです。
発売開始のニュースをチェックして、早めに入手しましょう。
2つのエリアの見どころ
ポケモンフォレスト
- 全長500mの散歩道
- 森の中でポケモンの生態を観察できる
- 写真撮影スポットが多数あり、子どもたちの「推しポケモン」に会えるチャンス
自然の中でポケモンに出会える体験は、まるで本当に冒険しているような気分になれそうです。

カヤツリタウン
- 世界中の人を迎える街をイメージ
- マーケットには多彩なポケモングッズが勢ぞろい
- 2つのアトラクションを予定
- キャラクターたちが登場するパレードも開催
ポケモンの世界に入り込んでショッピングやイベントを楽しめる、賑やかなエリアになりそうです。

ポケモンファン必見!親子で楽しめるポイント
「カントー地方」といえば、パパママ世代にとっても懐かしい初代ポケモンの舞台。
子どもたちだけでなく、大人も一緒にワクワクできる仕掛けが詰まっています。
- 子ども:写真を撮ったり、アトラクションで遊んだり
- 大人:懐かしいポケモンに出会える&限定グッズを購入できる
まさに「親子で楽しめる」テーマパークになりそうですね。
アクセス情報(速報版)
「ポケパーク カントー」はよみうりランド敷地内に誕生します。
- 電車
- 京王線「京王よみうりランド駅」からゴンドラまたはバス
- 小田急線「読売ランド前駅」からバス
- 車
- よみうりランド駐車場あり(混雑時は早めの到着がおすすめ)
都内から約30分〜40分で行けるので、子連れのおでかけにも便利です。
最新情報のチェック方法
- 公式サイトやSNS での最新発表
- チケット販売開始情報(2025年秋予定)
- 今後の新アトラクション・イベントの詳細
当ブログでも新しい情報が入り次第、随時更新していきます。
まとめ
2026年春、よみうりランド敷地内に「ポケパーク カントー」がOPEN!
森でポケモンを観察できる「ポケモンフォレスト」、ショッピングやアトラクションを楽しめる「カヤツリタウン」、合わせて600匹以上のポケモンが登場する夢のテーマパークです。
チケット販売は2025年秋頃からスタート予定。
ポケモン好きのお子さんとのおでかけ先にぴったりの最新スポット、今からチェックしておきましょう!
コメント