育児– category –
-
忙しいママにぴったり!安心・安全な食材宅配「らでぃっしゅぼーや」を使ってみた感想
こんにちは。たいたいくまです。6歳3歳の男の子を持つ歯科医師ワーママ。 小さな子どもがいると、毎日の買い物って本当に大変。 特に雨の日や重たい荷物がある日なんて、もうクタクタ…。そんな我が家が今回試してみたのが、オーガニック食材の宅配サービ... -
【鶴見ママに朗報】スタバ併設「Olive LOUNGE鶴見」で1時間1,100円のご褒美タイム♪
【子育てママにも“ちょっと贅沢なご褒美時間”を】 「子どもを幼稚園に送ったあとのほんの数時間、たまにはゆっくり自分時間を過ごしたいな」そんなふうに思っていた私が見つけたのが、**鶴見駅前に新しくできた『Olive LOUNGE 鶴見』**でした。 三井住友銀... -
【2025年版】親子で楽しむベイスターズイベントまとめ|スターマンカップ体験レポも紹介!
はじめに:親子で楽しめるベイスターズイベントとは? こんにちは!今回は、親子で楽しめるベイスターズのイベントについてご紹介します。 ベイスターズは、子ども向けの体験イベントがとても充実していて、野球好きキッズはもちろん、まだ野球に詳しくな... -
共働き家庭のリアル|朝の準備〜夜の寝かしつけまで完全ルーティン公開
【ワーママの1日ってどんな感じ?】 仕事と育児の両立は本当に大変! 共働きママって、毎日どうやって過ごしてるの?実際は、朝の準備から寝かしつけまで、本当に分刻みで動いています。 スケジュールを工夫して毎日を乗り切る! ✔ スケジュール管理で1日... -
南足柄市運動公園がリニューアル!大型遊具&芝生広場で1日中あそべる♪
\子ども連れにおすすめの公園がパワーアップ!/ 2025年にリニューアルした神奈川県の「南足柄運動公園」に行ってきました。 大型遊具や広場が整備され、ファミリーで楽しめるポイントが満載!実際に訪れて感じた「ここが良かった」「ここは注意」といっ... -
平塚の「いきもの探検隊」で動物とふれあい体験!5歳・3歳の息子と行ってきました
こんにちは。たいたいくまです。5歳3歳男の子を育てる歯科医師ワーママです。 神奈川県平塚市にあるショッピングモール「OSC湘南シティ」内の「いきもの探検隊」は、約30種類の生き物と直接ふれあえる体験型施設です。先日、5歳と3歳の息子たちと一緒に訪... -
5歳&3歳も大満足!The Kids 川崎|イトーヨーカドー内の最新キッズパーク体験記
こんにちは。たいたいくまです。 休日に、5歳と3歳の息子たちを連れて、神奈川県川崎市にある室内遊び場「The Kids 川崎」へ遊びに行ってきました! こちらは、イトーヨーカドー川崎店の中にオープンした大型キッズパーク。雨の日や暑い日でも思いっきり体... -
【2025年版】大和ゆとりの森|駐車場料金・遊具へのアクセス・混雑情報まとめ
【大和ゆとりの森とは?】 神奈川県大和市に位置する「大和ゆとりの森」は、広々とした芝生広場や大型遊具エリアが充実した、家族連れに大人気の公園です。ピクニックやスポーツはもちろん、幼児から小学生まで思いきり体を動かして遊べる施設が整っていま... -
【写真あり】popomiプレイマットを使ってみたリアルレビュー|子どものいる我が家で大活躍!
赤ちゃんが寝返りやずりばいを始めると、床の硬さや冷たさが気になり始めますよね。我が家も「安全で、おしゃれで、掃除が楽なプレイマットがほしい!」と思って、Instagramでよく見かけるpopomi(ポポミ)のプレイマットにたどり着きました。 リンク しか... -
【未就学児の野球デビュー】初めての野球に必要な準備品まとめ!親子で楽しむスタートガイド
はじめに:未就学児からの野球デビュー!親が準備すべきこととは? 「うちの子、最近ボール遊びが大好きで…」「近所の野球チームに興味があるみたい」そんなきっかけから、未就学児で野球を始めるお子さんも増えています。 実際に我が家の5歳児もある程度...