MENU

千葉・ホテルキャメルリゾート宿泊記|スイートヴィラでBBQ&家族旅行を満喫

千葉県御宿にある「ホテルキャメルリゾート」は、ゴルフ場併設の広大なリゾート施設で、温泉やBBQ、グランピングなど、家族旅行にも人気の宿です。
今回、私たちは「スイートヴィラ」に宿泊してきました。まるで別荘のようなプライベート空間で、子連れでも快適に過ごせたので、実際の宿泊レポートを詳しくご紹介します。

目次

部屋の間取りと広さ

スイートヴィラは、一戸建てタイプの独立した客室で、家族だけの時間をゆったり楽しめるのが魅力です。
私たちが泊まったお部屋は、リビング+ベッドルーム2部屋+キッチン+バスルームという贅沢な間取りで、広さは約80㎡ほど。子どもが走り回っても余裕がある広さでした。

  • リビング: 大きなソファとローテーブルがあり、家族でくつろげるスペース。窓からは庭が見えて開放的です。
  • ベッドルーム: ダブルベッドが2台並んでおり、親子4人でも広々と眠れました。寝室が2つあるタイプなら、親と子で分けて使うことも可能です。
  • キッチン: 冷蔵庫・電子レンジ・IHコンロが完備されていて、簡単な調理も可能。子どもの離乳食温めにも便利でした。
  • バスルーム: 独立したバスタブ付きで、家族でゆっくりお風呂タイムが楽しめます。

スイートヴィラの最大の魅力は、「ホテルなのに一棟貸し切りのようなプライベート感」がある点。周囲の音を気にせず過ごせるので、小さい子どもがいても安心です。


設備・アメニティ

スイートヴィラには、ホテルならではの充実した設備とアメニティがそろっています。
特に子連れ家族にとってうれしいポイントを中心にまとめました。

  • 家電類: 冷蔵庫、電子レンジ、IHコンロ、電気ケトル、トースターなど。朝食や離乳食を簡単に用意できて便利。
  • キッチン用品: 鍋・フライパン・お皿・カトラリーなど基本的な調理道具が一通り揃っています。
  • 洗濯機: 長期滞在や水遊び後の服の洗濯にも助かる設備。
  • アメニティ: シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシセット、タオル類。大人用の部屋着がありましたが、子ども用パジャマはないため持参が必要です。
  • Wi-Fi完備: 室内で問題なくネットが利用でき、子ども用の動画を見せる際にも安心。
  • BBQスペース(テラス): 部屋の外に専用のテーブル&コンロが設置されており、BBQプランを選ぶと簡単に楽しめます。

子連れ視点での感想
テーブルやソファの高さも低めで、子どもが安全に過ごせる配置だった点は高評価でした。ただし、調理器具は大人用サイズが多いので、小さい子向けの取り分け皿は持参して良かったです。


食事プラン(ディナー・朝食)

ホテルキャメルリゾートでは、レストラン利用BBQプラン素泊まりなど、宿泊スタイルに合わせた食事プランを選べます。今回は「BBQディナー+朝食付きプラン」を利用しました。

BBQディナー

  • 事前に用意された食材(お肉、魚介、野菜、焼きそばセットなど)を、自分たちのテラスで焼くだけの手ぶらスタイル。
  • ボリュームがたっぷりで、大人2人+子ども2人で満足できる内容でした。
  • 調味料やトング、食器類も一式セットされており、準備・片付けの手間がほとんどないのが助かりました。

子ども用対応
ハンバーガーやマシュマロなど、子どもが食べやすい食材も入っていて安心。辛い味付けが少なめなのも◎。

朝食

  • 朝食は本館のレストランのビュッフェを利用。もともとゴルフ場利用併設しているホテルではありますのでターゲットはゴルフ場利用の方という意味では子供向けの食事はやや少なく感じましたがハッシュドポテトなどもありましたし和洋バランスがよく、満足でした。
  • スイートヴィラからレストランまではカートで送迎してくれるので移動も楽。

感想
BBQはリゾート感たっぷりで、子どもも大喜びでした。食材の質や味付けも良く、「手ぶらでこれだけ楽しめるのはコスパが高い」と感じました。


館内・周辺施設の魅力

ホテルキャメルリゾートは、宿泊だけでなくアクティビティやリゾート施設が充実しているのも大きな魅力です。

館内施設

  • 天然温泉「かんぽの宿」連携の大浴場
    宿泊者はゴルフ場クラブハウス近くの温泉大浴場を利用できます。露天風呂やサウナもあり、旅の疲れを癒せます。
  • ゴルフ場・練習場
    ゴルフ好きのパパママにはうれしい設備。宿泊者割引がある場合も。
  • 子供向けの遊びスポットが充実

周辺観光スポット

  • 御宿海岸(車で約10分):海水浴や磯遊びができる人気スポット。
  • 鴨川シーワールド(車で約40分):イルカショーや水族館を楽しめ、子どもに大好評。
  • 大多喜ハーブガーデン(車で約30分):雨の日でも楽しめる観光地。

感想
ホテル敷地がとても広く、カートで移動する体験も子どもたちには新鮮で喜ばれました。自然に囲まれた環境で、夜は星空もきれいに見えます。


子連れで宿泊して感じたメリット・デメリット

実際に子ども(6歳・3歳)と宿泊してみて感じたポイントをまとめました。

メリット

  • 広い部屋とプライベート感
    一棟独立型のスイートヴィラなので、子どもが多少騒いでも気にならず快適。
  • 食事の自由度
    BBQや自炊ができるため、子どもの食べられるものを柔軟に用意できる。
  • 敷地内アクティビティが豊富
    プールやカート移動、自然散策など、滞在だけで楽しめる要素が多い。

デメリット

  • レストランまでの距離
    スイートヴィラからレストランやフロントが少し離れており、移動が不便に感じることも。
  • 子ども用備品は少なめ
    ベビー用アメニティ(子どもパジャマ・踏み台など)がないため、必要なものは持参が必要。
  • 車移動前提
    周辺観光やコンビニ利用は車がないと不便。

総合評価
プライベート感重視のファミリー旅行にはとてもおすすめの宿でした。小さなお子様連れでも、部屋食やBBQを活用すれば快適に過ごせると感じます。

あと一点!

BBQの際にホテルに住み着いている猫がよってきました!猫が大好きな方はうれしいかもですが苦手な方は少し注意!



料金・コスパ感想

今回の宿泊は、
大人2名+子ども2名(未就学)・1泊2食付き(BBQ+朝食)で36000円(平日)

  • 一棟貸し切りのようなプライベート感
  • BBQや自炊が可能な広いキッチン
  • 家族4人でも余裕のある広々空間
    といった点を考えると、コスパはかなり良いと感じました。

特に、子連れだと周りを気にせず食事や夜の時間を過ごせるのが大きなメリット。結果的に「この値段ならリピートしたい」と思える満足度でした。


予約方法とおすすめの泊まり方

ホテルキャメルリゾートの予約は、
公式サイト・楽天トラベル・じゃらん・Yahoo!トラベルなど主要サイトで可能です。

おすすめの予約ポイント

  • 公式サイトは「早割」や「連泊割」があり、最安になることも多い。
  • 楽天トラベル・じゃらんはポイント還元やクーポン利用でお得になるケースあり。
  • 子連れなら「BBQプラン」または「素泊まり+自炊」がおすすめ。

私達は今回楽天トラベルを利用して宿泊しました。


アクセス

● 車で行く場合

東京方面からは、アクアライン経由で約1時間半〜2時間
最寄りのICは「市原鶴舞IC」で、そこからは車で約40分ほどです。
途中に道の駅やコンビニも点在しており、休憩を挟みながらゆったりドライブできます。

\ 駐車場は無料で、敷地内にたっぷりあるので安心! /

● 電車で行く場合

電車の場合は、JR外房線「御宿駅」が最寄りです。
東京駅から特急わかしおを利用すると、約1時間40分ほどで御宿駅に到着します。
御宿駅からは車で約10分
の距離にあり、事前予約で無料送迎バスも利用できます。

小さなお子さん連れの場合は、送迎バスの利用が安心&便利ですよ。

まとめ

千葉・御宿にある「ホテルキャメルリゾート」のスイートヴィラは、
「ホテル×別荘」両方の良さを兼ね備えた贅沢空間 でした。

  • 部屋がとにかく広く、子連れでも安心して過ごせる
  • BBQや自炊で食事の自由度が高い
  • 館内アクティビティや周辺観光も充実
    といった魅力があり、家族旅行にぴったりの宿です。

千葉方面でゆったり滞在できる宿を探している方は、
ホテルキャメルリゾートのスイートヴィラは間違いなくおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜市在住。30代歯科医師 ワーママです。
夫も歯科医師です。
長男(6歳)、次男(3歳)の息子2人を子育て中。
主に育児関係を中心に情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次