こんにちは。たいたいくまです。
5歳3歳男の子の子育てをしている歯科医師ワーママです。
今回はスパリゾートハワイアンズに遊びに行きましたのでレポしていきます!
この記事はこんな人にオススメ!
・子連れで行くスパリゾート・ハワイアンズの楽しみ方を知りたい
・神奈川からどうやって行くのがBEST?
・子連れハワイアンズの重要な持ち物は?

ハワイアンズの営業時間
営業時間:10:00〜21:30
こちらはハワイアンズの基本的営業時間ですがその他施設ごとに終了時間が変わっていたりするので公式HP参照してください。
★土日祝は21:30までが多い
★最終入館時間は閉館の1時間前
★営業時間は都合により変更する場合があります
★休館日:現在決定している休館日は2026年1月26日(月)〜1月29日(木)
ハワイアンズの料金
平日 | 土日祝、特定機 | ||
通常 | 大人(中学生以上) 小人(小学生) 幼児(3歳以上) | 3,570円 2,250円 1,640円 | 4,120円 2,800円 2,190円 |
その他、アフタヌーンタイム、ナイトタイムで金額が違いますので公式HP参照してください
ちなみに我が家は平日に行きました。
ホテルとセットで購入しましたが単純にハワイアンズのみで計算すると大人2人、幼児2人になりますので10,420円ということになりますね。
子連れハワイアンズ旅行、大人は【フラガール】を見て予習をしよう
【フラガール】は2006年公開の松雪泰子さん主演の映画になります。
1965年、大幅な規模縮小に追い込まれ危機的状況に陥った福島県いわき市の常磐炭鉱を舞台に炭鉱で働く人々が職場を失う苦悩に立ち向かい、町おこし事業として立ち上げた常磐ハワイアンセンター(現:スパリゾートハワイアンズ)の誕生から成功までの実話を元に描く映画になっています。
5歳3歳はまだまだ意味不明な映画になっていますが我々夫婦は事前にフラガールをみてハワイアンズの成り立ちや背景を予習して望んだので楽しさがグレードアップしました。
見てない人は絶対見るべし!
スパリゾート・ハワイアンズ 1泊2日の楽しみ方紹介
時系列的に今回我が家が楽しんだスケジュール、その他おすすめの持ち物を紹介していきたいと思います。
2025年3月の平日旅行 まだまだ寒い時期でした。
6:00頃 横浜の自宅出発。自家用車で。
東京駅から出発する無料も送迎バスを利用しようとも考えましたが子どもたちの機嫌を見ながら、プールの荷物などを考えると運転者は大変ですが自家用車でいったほうが精神的に楽かなと思い、自家用車を選択しました。
7:30頃 SAで朝食タイム 基本的に子どもたちの車内の限界って1時間30分だと思っている。。。
10:00頃 スパリゾート・ハワイアンズ到着。 到着前に近くのスーパーで飲み物などの買い出しをしました。
ハワイアンズは10時からなのでこの時間を目安で逆算して自宅を出発しました。早朝、平日ということもあり特に渋滞にハマることなく予定通りに到着することができました。
今回は併設の ホテルハワイアンズ に宿泊しました。
荷物をチェックイン前に預かっていただけるのでプールセット以外の荷物はホテルに預けにホテルに先に行きました。
ちなみに今回ハワイアンズチケット付きのプランであったため、ハワイアンズの食事などの利用時はホテル名と名前を言えば、チェックアウト時精算ができました。
プール内での写真撮影には絶対必要アイテム
家族分のタオルや水分補給のための水筒をいれてプールサイドに置くために大きめのバックは持っていくべし
10:45〜 プールを楽しむ
手続きや移動、着替えなどでなんだかんだこの時間に
ウォータースライダーは子どもたちは身長制限や怖いと理由からやっていません。笑 小学生くらいになると楽しめるかもしれませんね。
5歳3歳は幼児エリアスポットが満足!
また魚のいる水槽に囲まれた流れるプールも人気SPOTでした。
12:30頃 昼食タイム ハワイアンズ内の出店で購入し食べました。 こちらは水着で利用できる場所ですがじっとしていると寒いので羽織るものがあるとよかったです。
13:30頃 またプールタイム。笑
子どもたちの体力は無限。母はすでに寒さとともに疲労もありましたがまだまだ遊ぶ
14:30 プールタイム終了
15:00 チェックイン
お部屋でゆっくり→ハワイアンズに戻りお風呂タイム
17:30頃から ホテルでの夕食
20:30〜 フラダンス&ファイヤーダンスショー

このショーは絶対みるべき!!!
子どもの行くギリギリまではショーに全く興味なし!!!笑 そうですよね。気持ちわかるけど、しぶしぶ連れて行かれた子どもたちですが振り返るとファイヤーダンスに目がキラキラ、旅行の一番の思い出がこのショーだったの発言ありでフラガール予習組の大人たちも満足度UP!!!
就寝
ということで1日め終了しました。
2日目は起きて朝ご飯食べて、お台場の施設で遊ぶの流れだったため特にハワイアンズ関係ない行動をしたため割愛しますがプランとしては翌日もプール利用はできるためプール遊んでから帰宅でもう良いかもですね!!!
ホテルハワイアンズのお部屋紹介
今回私達は和洋室のお部屋
子どもがいると和室スペースがあるのはありがたい。


まとめ
コスパよく行くなら平日がBEST!
休日と比較しても値段的に全然違いました。
私達はホテルハワイアンズ、チケット付きプランを楽天トラベルで取得しました。
コスパ重視ならホテルハワイアンズ。
もう少し贅沢にと考えているかたは同様に併設されている比較的新しいモノリスタワーもよき!

コメント