MENU

忙しいママにぴったり!安心・安全な食材宅配「らでぃっしゅぼーや」を使ってみた感想

こんにちは。たいたいくまです。6歳3歳の男の子を持つ歯科医師ワーママ。

小さな子どもがいると、毎日の買い物って本当に大変。

特に雨の日や重たい荷物がある日なんて、もうクタクタ…。そんな我が家が今回試してみたのが、オーガニック食材の宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」の【おためしセット】です!

今回は、届いた内容や使ってみた感想を、ママ目線で正直にレビューしていきます。


らでぃっしゅぼーやとは?安心・安全な食材を届ける宅配サービス

「らでぃっしゅぼーや」は、有機・低農薬野菜や無添加食品など、安心・安全な食材を自宅まで届けてくれる宅配サービスです。1988年に設立されて以来、「からだにやさしい食」をテーマに、全国の生産者と提携し、こだわりの野菜やお肉、加工食品を定期的に届けています。

特に、小さなお子さんがいる家庭や、忙しくても食の安全にこだわりたい方から高い支持を受けており、「定期便」や「お試しセット」など、ライフスタイルに合わせて選べるサービスが充実しています。

私自身も今回、初めて「らでぃっしゅぼーやのお試しセット」を注文してみたので、その体験をレポートとしてご紹介していきます。


実際に届いた「おためしセット」の中身を紹介

今回注文したのは、初回限定で注文できる「おためしセット」。
旬の野菜や加工食品が詰まったお得なセットで、我が家に届いたのはこちら:

  • にんじん
  • ミニトマト
  • 白ナス
  • 豊作かぼちゃ
  • 平飼い有精卵のたまご
  • チンゲン菜
  • 大人の贅沢黒あわび茸
  • 国産大豆の油揚げ
  • ピクルスの素
  • ブイヨン3種
  • バナナ
  • パプリカ
  • 夏蜜柑
  • おすすめ葉物(春菊)
  • 海の精(塩)5g
  • 一番美味ししい食べ方レシピ

開封してまず驚いたのは、野菜のツヤと香り!
さらに、普段の買い物ではあまり選ばないような「白なす」や「チンゲン菜」など、ちょっと珍しい野菜が入っていたことも嬉しいポイントでした。


実際に使って感じた「らでぃっしゅぼーや」のおすすめポイント

✅ 野菜の味がとにかく濃くて美味しい

スーパーの野菜と比べて、香りや甘みが全然違います!

✅ 普段出会えない野菜との出会いがある

「これなに?」と子どもが興味をもってくれるきっかけに。
一緒に調理したり、食材の名前を覚えたりと、食育にもつながる体験ができました。

✅ 食の安全を気にする家庭にぴったり

無添加・低農薬のものが中心なので、安心して子どもに食べさせられます。

✅ 献立に悩まない!レシピ付きが嬉しい

旬の食材に合わせたレシピが同封されているので、料理のバリエーションが広がります。

✅ 勧誘がしつこくないのがありがたい!

「おためしセット」だけの利用でも、定期購入への無理な勧誘は一切なし
メールでの案内はありましたが、電話などの営業はありませんでした。安心して試せます◎


気になる点もあえて挙げてみると…

  • 価格はスーパーよりやや高め
     とはいえ、味と安全性を考えたら納得。無駄な買い物も減りました。
  • 地域によっては利用できない場合も
     配達エリアに限りがあるため、事前の確認は必須です。

まとめ:おいしい!安心!しかも学びにもなる、ママにうれしいサービス

子どもが小さいと、安心できる食材選びが本当に大切。でも、買い物の負担や時間の制約もありますよね。
らでぃっしゅぼーやなら、「安全」「時短」「おいしい」に加えて、食材への関心を育てる“食育”のきっかけにもなります。

無理な勧誘もなく、気軽に試せる「おためしセット」から、ぜひ体験してみてくださいね♪


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜市在住。30代歯科医師 ワーママです。
夫も歯科医師です。
長男(4歳)、次男(2歳)の息子2人を子育て中。
主に育児関係を中心に情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次