神奈川– tag –
-
南足柄市運動公園がリニューアル!大型遊具&芝生広場で1日中あそべる♪
\子ども連れにおすすめの公園がパワーアップ!/ 2025年にリニューアルした神奈川県の「南足柄運動公園」に行ってきました。 大型遊具や広場が整備され、ファミリーで楽しめるポイントが満載!実際に訪れて感じた「ここが良かった」「ここは注意」といっ... -
平塚の「いきもの探検隊」で動物とふれあい体験!5歳・3歳の息子と行ってきました
こんにちは。たいたいくまです。5歳3歳男の子を育てる歯科医師ワーママです。 神奈川県平塚市にあるショッピングモール「OSC湘南シティ」内の「いきもの探検隊」は、約30種類の生き物と直接ふれあえる体験型施設です。先日、5歳と3歳の息子たちと一緒に訪... -
【2025年版】大和ゆとりの森|駐車場料金・遊具へのアクセス・混雑情報まとめ
【大和ゆとりの森とは?】 神奈川県大和市に位置する「大和ゆとりの森」は、広々とした芝生広場や大型遊具エリアが充実した、家族連れに大人気の公園です。ピクニックやスポーツはもちろん、幼児から小学生まで思いきり体を動かして遊べる施設が整っていま... -
【冬でも雨でも遊べる!】横浜にあるふれーゆが最高すぎたので紹介します!
こんにちはたいたいくまです。 5歳3歳の男の子ママです。 動き盛りに子どもたちですが冬に公園って親、きつくないですか? また子連れパパ、ママの休日にふりかかる雨の日問題。。。 外にも行けないし、室内遊び場っていってもお金かかるし。かといってず... -
【宿泊レポ】グランドメルキュール南房総リゾート&スパに5歳3歳といってきました。
こんにちは。たいたいくまです。 5歳3歳男の子 動き盛りの子どもをもつママですが、ホテル選びにもだいぶ苦戦してきました。笑 今回は男の子ママの目線として正直にレポしていきますね! 【グランドメルキュール南房総リゾート&スパの概要】 グランド... -
【遊び場レポ】魚に餌やりができる!駐車場無料!未就学児入館無料!相模川ふれあい科学館に行ってきました。
こんにちは。たいたいくまです。 4歳2歳の男の子を育てる歯科医師ワーママ。休日は子連れスポット巡りしています★ 子どもたちは現在餌やりブームなので今回はお魚に餌があげれるコスパ最強の相模川ふれあい科学館に行ってきましたのでレポしたいと思います... -
【遊び場レポ】子連れ新スポット紹介!OPENしたエディオン横浜西口本店に行ってきました。7階がやばい!終日いれる!アンパンマン、プラレール、トミカ、シルバニアなど遊び放題!
こんにちは。たいたいくまです。4歳2歳男の子を育てている歯科医師ワーママ。 休日は子連れスポットめぐりをしています。 今回は日曜日に横浜駅西口に2023年10月にOPENしたばかりのエディオン横浜西口本店にいってきましたので早速紹介したいと思います... -
【遊び場レポ】コスパ最強!子連れで行く小田原城の遊び方【忍者館がおすすめ!】
こんにちは。たいたいくまです。4歳2歳の男の子を育てる歯科医師ワーママです。 子連れでお城に遊びにくのはハードル高いように思いますが小田原城は周辺に子連れスポットもあり未就学児でも楽しめるスポットがたくさんありましたので紹介したいと思いま... -
【親族側】子連れで結婚式に参列!持ち物リスト&当日の流れ・注意点まとめ
こんにちは!たいたいくまです。4歳・2歳の男の子を育てながら、歯科医師として働いているワーママです。 今回は、親族の結婚式に初めて子ども2人を連れて参列したときの経験をもとに、子連れ結婚式の準備・注意点・持ち物を徹底紹介します! ✔この記事で... -
【遊び場レポ】入園料無料!小田原こどもの森わんぱくらんど
こんにちは。たいたいくまです。 4歳2歳の男の子を育てる歯科医師ワーママです。横浜在住。周辺の公園めぐりをしています。 今回は小田原こどもの森わんぱくらんどに行ってきました♫横浜の自宅から1時間半くらいで到着。子連れの遊び場の移動時間として...