【PR】この記事には広告を含む場合があります
次男が卵白を食べて発疹が出ました。
かかりつけの小児科の先生から
負荷試験をやる必要性があるかもしれません
と言われて
総合病院(入院施設がある病院)へ紹介状を書いてもらいました。
〇〇先生のいる日に受診してー
と言われたので
早速言われた通りに行くことになりました。
離乳食のタイミングは???
家から歩いて30分くらいのところに病院はあります。
微妙な距離感ですが、自転車は持ってないし、
車で行くのも、、
の距離。
とゆうことで歩きました。
大きな病院って、
初診はとにかく待つ!とゆう印象。
朝ごはんを食べさせてから出発しましたが
(初診の受付は8時30分)
先生も指名することだし、下手したらお昼過ぎちゃうかなー、と。
4月から保育園なので
今まで離乳食は朝7時とお昼寝後15時くらいに
あげてたのですが、
朝、昼のタイミングにしようー
と思っていました
しかし、この日は何時に家に帰れるか謎だったためお昼はミルクにしちゃおう!と、
一回分のミルク持参で。
持ち物は???
- 保険証
- 医療証
- お薬手帳
- 母子手帳
- かかりつけ医からもらった紹介状
ここまでが、事前に電話して病院で必ず持ってきてくださいと言われたもの。
そして、その他に
- おむつ(3、4枚)
- 着替え
- おしりふき
- 哺乳瓶(粉いれておく)
- お湯
- 湯冷まし
- 自分の財布
- ハンカチ
一応念のためとゆうのがこれです。
完ミのメリットはいつでもどこでもあげられる
てゆう感じですが、デメリットは荷物が重いです、、
背中に荷物。お腹に次男。だとかなりの重量に。
あ、でもベビーカーは動きが鈍くなるのでこれでよいのです。
診察までの流れ
病院内に入り、こどもセンターに向かいます。
そちらで紹介状を提出。
診察券を作り、問診表記入、体温測定36.8でした。
看護師による問診、身長、体重測定
口周りがこの日は少し赤かったので→この赤みはいつもですか?と言われました
アトピーもありますし比較的弱いです。たまになります。と伝えました。
10時過ぎころ診察へよばれました。
(意外とはやい)
再度先生から問診。経過を説明。
家族歴等もきかれました。
今回は血液検査をしましょう、と。
次回、結果説明および今後どうしていくか、
また、必要ならアレルギー専門の先生に診てもらうとゆう感じになりました。
まとめ
総合病院初回
最初は血液検査をしたのみくらいなので
具体的にどういうことをするとはまだわからなかったですがとりあえず次回また聞きたいと思います。
4月から慣らし保育。慣らし期間に一度通院でお休みすることになりますがしょうがない。。。
慣らしがあけたら仕事復帰予定なのでどうスケジュールをくんでいいことやら、、、
コメント