MENU

3歳が歯科医院でフッ素塗布体験!

こんにちは。たいたいくまです。

実は私、歯科医師をやっております。

先日3歳長男が歯科医院で初めてフッ素塗布をおこなったのでレポしていきます。

まずそもそもフッ素塗布をした方がよいのか???

フッ素が良い悪い議論はおいておいて、私自身は歯科医師である経験からフッ素塗布は推奨派です。なのでどんどんフッ素塗布を推していきます。もちろん歯科医師の友達でも中にはフッ素塗布せず、日々の歯磨きでどれだけ虫歯にならないかを検証している方もいますし、やはり添加物ではあるので無添加にこだわる方とかもいるので一概に絶対的にいいとは言えません。

ただ一言言えるのはフッ素塗布はあくまでも補助なのです!!!

一番大切なのは日々の歯磨きが大事だらだら食べはよくない!(常に口の中が酸性になるのは良くない)ということです。

【PR】この記事には広告を含む場合があります

目次

子供の「フッ素塗布」はいつからはじめる?

赤ちゃんやこどものフッ素塗布っていつからはじめればよいの?

目安は上下4本の歯がはえたら! です。

上下4本というと1歳半くらいですね。ちなみに1歳次男はすでに上下4本はえています。

フッ素塗布は歯がはえ始めてからすぐが効果が高いのでお子さんが一歳半頃になってから検討してみてください。

歯科医院にいかなくてもフッ素入り歯磨き粉(うがい必要ないやつ)も市販で購入できるので自宅でセルフケアをしてみてください。

歯科医院のフッ素塗布は子供の成長具合や意思疎通がしっかりできてからのほうがよいかと思います。

フッ素塗布の種類は?

フッ素塗布の種類として自宅で行うフッ素塗布歯科医院で行うフッ素塗布に分かれます。

自宅で行うフッ素塗布

薬局やスーパー等で売られている市販のフッ素塗布です。

赤ちゃん用でいうと前述したフッ素入りの歯磨き粉や泡状になっているフッ素コートがあります。これらはぶくぶくうがいが必要ないタイプなので生後6ヶ月くらいから使用可能です。

もう少し成長してブクブクうがいができるようになると自宅でも少し高濃度のフッ素を使用することができます。

歯科医師の私が圧倒的におすすめするのはライオンさんのチェックアップ!!!(フッ素入り歯磨き粉)

フッ素いり歯磨き粉の中で市販で売られているMAXの濃度が入っています。

どちらも歯科医院のフッ素塗布とくらべて濃度は低いため効果は弱く塗る頻度は高いです。

1日1回、数日に1回など製品によって異なるため取り扱い説明書をよく読んで使用してください。

歯科医院でのフッ素塗布

市販のものよりも効果が高いため3ヶ月〜6ヶ月に1回くらいが目安です。

トレー法歯面塗布法(トレー法ができない子)があります。ぶくぶくうがいができない子でも使用可能なので赤ちゃんでもOK!

実際に3歳長男がはじめて歯科医院でフッ素塗布に挑戦

3歳だと遅くない??と思いましたよね。

実際に歯科医院受診ははじめてではありませんが歯医者怖くないよという植え付けを行っておりました。笑

実際に両親が歯医者、自宅でのセルフケア(フッ素入り歯磨き粉使用したり)を徹底したり。

おしゃべりができ、意思疎通可能、ぶくぶくうがいできること、歯医者になれてきたこと、親が歯医者であることを理解してきたことのタイミングで歯医者でのフッ素塗布を行いました。

もちろん最初から泣かずにできる子もいるのでまずは歯科医院で検診を行い、歯医者さんに塗布のタイミングを教えてもらってください。

ほんとにこちらは個人差あります。

まずは歯面清掃(歯科医院での歯磨き)

フッ素塗布前の歯面清掃

まさにまな板の鯉状態

BGMはアンパンマン

ギャン泣きする子もいると思います。ママを見たら甘えてします子もいます。

そういう場合は母子分離法といってママがいない環境で処置を行う方がベストと言う場合もありますので歯医者さんの指示に従ってください。

今回、息子の場合は

ママ見て!という状態

周りに他の患者さんがいない

今日はお薬だけだよ、痛くないよと植え込み済み

という環境を作ったので私が同席。写真撮影も許可を得ています。

実際に歯科医師や衛生士の中でも親に見られながら処置を行うのが嫌だという場合もありますし、お子さんの特性を考慮しながら!ですね。

今回やったのはトレー法

歯面清掃が終わり早速フッ素塗布です。

現時点で全く泣かない長男はトレー法に挑戦!

トレー法はトレーに泡のフッ素を置き口の中で一定時間停滞させます。ここからはしばらくうがいも、食事もできないために事前に水分補給、食事を済ませておいてください。

この一定時間停滞が我慢できる子は問題ないですができない子は歯面塗布法があるので安心してください。

今回は上3分、下3分の停滞時間がありました。息子は上手にできました!!!

フッ素塗布 トレー法

最後はごほうび!!

上手にできたらごほうび

歯科医院によってご褒美の仕方は様々ですがだいたい上手にできたら何かもらえます。笑

これを目標に子どもたちはがんばります。

上手にできたねということで今回行った歯科医院はガチャガチャ

長男も大喜び!

まとめ

今回3歳長男の歯科医院でのフッ素塗布デビューを紹介しました。

子供によって対応方法は様々ですのでぜひ歯医者さんと相談してください。

赤ちゃんの子はちょっとずつでも歯医者になれる意味でも定期的にお口の中は見せに歯科医院受診をおすすめします。

1歳になりたての次男も歯科医院デビューで口の中チェックだけしました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜市在住。30代歯科医師 ワーママです。
夫も歯科医師です。
長男(4歳)、次男(2歳)の息子2人を子育て中。
主に育児関係を中心に情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次