MENU

【0歳児入園準備品紹介】4月から保育園!はじめてのワーママに向けて解説します!

8ヶ月次男が4月から3歳長男と同じ保育園に通います。

とゆうことで、保育園によって違いはもちろんありますが、

参考までに

我が家の入園準備品、あらたに購入したものを紹介します!

(自分の確認も込めて、、、)

【PR】この記事には広告を含む場合があります

目次

入園準備品を説明していきます。

1個1個説明していきたいと思います。

数字は用意する個数です。

連絡帳

これは園で購入。

口吹きタオル 3

こちらは新たに買い足しました。(西松屋ではらぺこあおむしのハンカチ)

(もちろん、自宅にある自分の持ってたハンカチでもおっけーですが、長男の時に使ってたのと、自分の残ってる手持ちはちょっと女の子ぽいのが多くて、、、)

あとは汚れが目立ちにくい黒っぽいハンカチを買いがちだったりしますが、黒だと名前が目立ちづらいため、黒っぽいハンカチを用意したい場合はお名前タグがついていたりすると保育士さんには親切だったりする。。。

ガーゼ(ミルク飲む子) 3

こちらも追加購入、ミルクの吐き戻しが多くガーゼとゆうよりタオルを使ってたのであまりガーゼのストックは、ありませんでした。

食事エプロン 2

園ではシリコンではなくビニール素材とゆう指定がありました。

推しはこれ!↓

とにかくビチャビチゃのまま返ってくるので(決して悪口ではない)

カビないがポイント!!

100均のも購入して長男の時に使ったことがありますがゴワゴワしてかさばる、またIKEAのもよいですが時間が経つとカビてきた印象があります。(これも決して悪口ではない)個人的にはIKEAのお食事エプロンかわいいし自宅用には使っています。

長男の時に途中からこのエプロンにしていますが、未だに使ってて汚くならないしカビない!

マジでおすすめ!

汚物入れ(ビニール袋) 1

100均の「スーパーさんのビニール袋」を準備

濡れものがでるのでごみ袋としても使えるものがベスト

よだれかけ 3

スタイですね これは長男のお下がり利用

保育園児、よだれが多い子はいくつあっても足りない

我が家もまた買い足すことでしょう。。。

肌着 4

(ロンパース、長袖不可)4 これもお下がり

個人的にはユニクロが好き

上着 3

(ボタン多いもの、チャック付き、フード付きだめ)

 少し買い足しました。(長男と少し季節違うので)

ズボン 3

ゴムタイプ  脱ぎやすいものが好まれます。長男のおさがり利用。

こちらも個人的にはユニクロが好きですがきつめのレギンスタイプだと保育士さんが脱がせづらいようである程度だっぽり感があるズボンのほうが好まれるようです。

靴下 1

これもおさがり

おむつ 8〜10

赤ちゃんはおむつの量半端ないですよね。長男次男の園はおしりの部分に記名(スタンプ、マジック可)

私はマジックで大きく書く派

その他

あとは園で購入した、帽子、避難グッズです。

ちなみに、お昼寝のシーツは園で購入(次男の場合、長男のお下がりを使用予定)、布団はバスタオルでよいので家にあるものを利用

園でもろもろ購入金額は5000円前後でした。

セコムカード等も長男と同じ園なので追加購入はなし

2人目は少し節約できるなとゆう印象。

でも少しズボラになり忘れ物ないか少しビクビク

あとは先生たちもみんな顔見知りなので

どの先生になっても不安がないことは兄弟同じ園であることはありがたい!!!

4月からの新生活。ドキドキですが、長男も次男も新たな環境で疲れるはず。

お互い協力し合いながら頑張りたいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜市在住。30代歯科医師 ワーママです。
夫も歯科医師です。
長男(4歳)、次男(2歳)の息子2人を子育て中。
主に育児関係を中心に情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次