購入品– tag –
-
【写真あり】popomiプレイマットを使ってみたリアルレビュー|子どものいる我が家で大活躍!
赤ちゃんが寝返りやずりばいを始めると、床の硬さや冷たさが気になり始めますよね。我が家も「安全で、おしゃれで、掃除が楽なプレイマットがほしい!」と思って、Instagramでよく見かけるpopomi(ポポミ)のプレイマットにたどり着きました。 リンク しか... -
【2025年最新版】乳歯ケースおすすめ4選!子どもの成長記録にぴったりな人気商品を紹介!
子どもの乳歯が抜けるタイミングは、成長を感じられる嬉しい瞬間の一つですね。 そんな思い出を形に残すのにぴったりなのが「乳歯ケース」 実際に私もいくつかの商品を比較して購入したのですが、今回はその時に候補に上がったおすすめの乳歯ケース5選を紹... -
【購入品紹介】こどもの乳歯が抜けたので乳歯ケースを買いました。選び方と使い方を紹介
先日、5歳長男の初めての乳歯が抜けました! 親として、歯科医師としてとても感慨深い瞬間でした。そんな大切な思い出を形に残したい!と思い乳歯ケースを購入しました! この記事では、私が実際に購入した乳歯ケースのレビューや、選び方、保管方法などを... -
【購入レポ】話題のまるでこたつソックスレビュー!在宅勤務におすすめ★
こんにちは。たいたいくまです。4歳2歳男の子を育てる歯科医師ワーママ。 自宅にこたつはありません。笑 末端冷え性の女性陣におすすめの【まるでこたつソックス】をついに購入しましたので勝手にレビューしたいと思います。 SNSで話題の靴下だよね!ほ... -
【購入レポ】ワーママ必見!!!時短家事に向けてセカンド冷凍庫購入しました。
こんにちは。たいたいくまです★ 4歳2歳の男の子2人を育てる歯科医師ワーママです。 子どもたちの成長も著しく食事量も増えてきました。また仕事をしている上で食料品はちょこちょこ買いよりまとめ買いの暮らし方をしています♪ それなりの冷蔵庫を使って... -
【子連れ必需品】おすすめのアウトドアワゴン
こんにちは。たいたいくまです★ 4歳1歳男の子を育てる歯科医師ワーママです。 小さい子供は公園遊びがメインになってきますよね!!! 広い公園遊びでよく見るアウトドアワゴン 我が家もあると便利だなーと思いつつ、自家用車は軽自動車だし、なかなか大... -
歯科医師ママが教えます♫フロスを買うなら『フロアフロス』がおすすめ!
こんにちは。たいたいくまです。 2人の男の子を育てる歯科医師ワーママです⭐︎ オーラルケアとしてデンタルフロスを使っていますか? 今回は私が使っているオーラルケア商品『フロアフロス』を紹介したいと思います。 この記事はこんなかたにオススメ!!... -
2022年8月1日新発売【リステリン®トータルケア 緑茶】説明します。その他のリステリン®の効果効能も比較!
こんにちは。たいたいくまです。夫婦で歯科医師をしています。今回は歯科医師として私も愛用しているリステリン®が新商品を発売しましたので徹底解剖したいと思います! 【PR】この記事には広告を含む場合があります 2022年8月1日に新発売したリステリン®... -
PanasonicのGyuttoがおすすめ!電動自転車購入のPOINT紹介
こんにちは!たいたいくまです。 3歳1歳男児を育てるワーママです。 1人目育児のときは抱っこひもでどこへでも行けてましたが次男も1歳になり一人抱っこ、一人ベビーカー(歩けって話ですが、、、笑)の送り迎えがきつすぎて、、、 ついに電動自転車の... -
【購入レポ】DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)」(ドンブラザーズおもちゃ)を買ってみました!
夏休みに、入りドンブラザーズはさらに加熱していますね♫ テレビはもちろんショーやイベント、映画も盛り沢山! そして、どこへ行ってもドンブラザーズグッズに目が行ってしまいますね。 食品、文房具、100均にも。 今回はドンブラザーズショー第2弾でも話...
12