2022-04

育児

【保育園の洗礼】慣らし保育期間中の過ごし方&復職に向けて!

子育て中のワーママは必ず通る保育園の慣らし保育。初めて慣らし保育を経験するママたちはどう過ごしていいかわからないですよね。この記事は実際の0歳児の慣らし保育の経過について書いてあります。是非参考にしてみてください♫
育児

【100均のミニストローが活躍!】ストローマグのストローを清潔に保つ方法をみつけました。

赤ちゃんのストローマグもストロー部分、毎回洗っても清潔も保つのって難しいですよね。100均グッズで清潔度UPの方法を見つけました。やり方を紹介しています。みなさんも是非やってみてください。
買い物

マンチキンの吸盤付きのお皿ってどう?くっつかない時の対処法伝授!

手づかみ食べの救世主、吸盤付きのお皿!!!実は木製のハイチェアにはくっつかなかった??? 諦めないでください!この記事を読めば対処法が分かります!!!是非参考にしてみてください♫
グルメ

万能調味料 寒麹を使ってみました。

知り合いから頂いた秋田名物 万能調味料 寒麹を使用して唐揚げを食べてみました。そもそも寒麹ってなに??塩麹と何が違うの??どんな味??? この記事を見れば麹料理にハマるかも♫!?
自分のこと

育休中にFP3級取得しました。勉強法教えます。

お金の知識ほしくないですか???節約、税金、投資など知っている方が断然生活しやすいこともあるはず!!!私は育休中にFP3級を取得しました。 最短で合格できる勉強方法を教えちゃいます。この記事をみればどうやって勉強してよいかが解決できます♫
育児

☆遊び場レポ☆2歳0歳と行くこどもの国(横浜市)

横浜市にあるこどもの国!広すぎて攻略難しいですよね?この記事は2歳0歳を連れて行くこどもの国の回り方を紹介しています。混雑ポイントや持っていったほうが良いもの、最初に行ったほうが良いところが分かります☆是非参考にしてみてください!
育児

卵白アレルギー 総合病院への受診②血液検査結果説明

卵アレルギーの子供がいるパパ、ママは必見!この記事は実際に卵アレルギーを持つ子供が病院で血液検査をしたため検査項目を一つずつ説明しています。実は大人と子供では検査値の正常値が違った?!この記事を見れば血液検査結果のどこをみればよいか結果の意味が分かります。
育児

ネタバレあり☆遊び場レポ☆ドンブラザーズショーをみにGロッソ(東京ドーム)に行ってきました!

【ネタバレあり】ドンブラザーズファンは必見!この記事は実際にドンブラザーズショーを見に行き、楽しみ方、過ごし方ついて説明しています。実はおすすめの座席があった?!?! この記事を読めば子連れショーの見方、遊び場スポットが分かります。
育児

2022年の大岡川の花見に行ってきました。【2023年情報追記あり】

今回は3月最後の日曜日。花見日和。生後7ヶ月の次男を連れて大岡川にお花見に行ってきました。大岡川ってどこ?横浜市南区、中区にああります。大岡川プロムナードといって、川沿いに全長約5kmに渡って桜が植えられており、横浜市有数の桜の名所として人...
グルメ

UMAMI BURGER みなとみらい店に行ってきました!!!

UMAMI BURGER とは?アメリカ ロサンゼルスで人気のハンバーガーレストラン。今回私たちが行ったのは、みなとみらい店です。〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1MMcruise 1F(みなとみらいセンタービル内...