買い物– category –
-
【購入レポ】ドンブラザーズのおもちゃ オニシスターの人形を買ってみました。
今回は長男がハマってる戦隊ヒーロー「暴太郎戦隊 ドンブラザーズ」の玩具を購入したのでサラッと紹介したいと思います。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 【購入したものは???】 今回はこちら↓ リンク 【暴太郎戦隊 ドンブラザーズ チ... -
【購入レポ】ドンブラザーズのおもちゃ「Dx ザングラソード」を買いました。
現在放送されている戦隊ヒーロー「ドンブラザーズ」にはまっている長男。 ドンブラザーズのおもちゃを購入したのでご紹介したいと思います。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 【購入したものは???】 以前購入した「Dx ドンブラスター」に赤... -
マンチキンの吸盤付きのお皿ってどう?くっつかない時の対処法伝授!
生後8ヶ月次男の手づかみ食べを支援するために吸盤つきのお皿の購入を検討しました。 実はタイトルのマンチキンのお皿を購入する前に100均の吸盤付きお皿を購入していたのですが 全然くっつかず、、、 知り合いがこのお皿を使っていたのでどお??と聞い... -
ドンブラザーズ購入品レビュー⭐︎絵本買いました⭐︎
【PR】この記事には広告を含む場合があります 今回はこちら 【購入品紹介】 ドンブラザーズの絵本を買いました。 https://amzn.to/36hCuuI 暴太郎戦隊ドンブラザーズ&超戦力スーパー戦隊 まつりだ まつりだ! しょうぶ しょうぶ!! (講談社 Mook(テレビ... -
2歳長男にベイスターズの帽子をプレゼントしました。
夫はかつて野球少年でした。 昔からベイスターズファンです。 独身時代、2人で野球観戦しまくりました。 私は、野球をしている人は大好きだけど ルールがいまいちわかってません。笑 当時は夫に教えてもらい、ベイスターズの選手の名前を結構言えましたが ... -
【購入レポ】ドンブラザーズのおもちゃ「ドンブラスターDx」を購入しました。
夫が戦隊好きなので 先日始まったドンブラザーズを 1話から見ています。 前回のゼンカイジャーは話の内容が 2歳の長男には少し難しく 3歳間近の今だと思い 見始めました。 今回はそのドンブラザーズのおもちゃを購入しましたので、紹介します。 【PR】この... -
【ハイチェア購入レポ】大和屋すくすくチェアスリムプラス、メリット・デメリットは?
次男が7ヶ月になりました。 まだ自力でおすわりはできないですが、少しずつ腰がしっかりしてきたのでハイチェアの購入を決意しました。 (追記時1歳になりました) (再追記時2歳) リンク https://amzn.to/3JA7vYp 【PR】この記事には広告を含む場合が... -
西友(SEIYU)、セゾンカードの提携廃止
【PR】この記事には広告を含む場合があります 我が家は西友ユーザーです。 理由は 家が近い、 安い、 プライベートブランドが充実してる(結果的に安い) です。 西友ユーザーなら知ってると思いますが、セゾンカード利用で毎回の買い物で3%引き、感謝DAY... -
離乳食の味方⭐️ブレンダー紹介
【PR】この記事には広告を含む場合があります 今回は離乳食初期に味方と言われているブレンダーについて紹介したいです。 とゆうのも、長男のときは10倍粥から丁寧に裏ごししてとゆう、、、離乳食ってめっちゃ大変じゃん!!!!と、ここからもうすでに気...
12