買い物– category –
-
【冷凍庫がパンパンな人へ】子育て家庭がセカンド冷凍庫を導入してわかった選び方と実際の使用感レポ!
こんにちは、たいたいくまです★ 4歳&2歳の男の子を育てる歯科医師ワーママです。成長する子どもたちの食事量がどんどん増え、冷凍庫が毎日パンパン…! 共働き家庭でまとめ買い&作り置きは当たり前。なのに冷凍庫が足りない!そんな悩みから、ついに【セ... -
【2025年版】2歳・3歳男の子におすすめのクリスマスプレゼント10選!実際に喜ばれた人気アイテム
はじめに|2歳・3歳の男の子のプレゼント、迷っていませんか? クリスマスが近づくと、「今年はどんなプレゼントにしよう?」とワクワクする反面、悩ましいのがプレゼント選び。特に2歳〜3歳の男の子は、好みや発達の段階に差が出やすい時期。 うちの子も... -
PanasonicのGyuttoがおすすめ!電動自転車購入のPOINT紹介
こんにちは!たいたいくまです。 3歳1歳男児を育てるワーママです。 1人目育児のときは抱っこひもでどこへでも行けてましたが次男も1歳になり一人抱っこ、一人ベビーカー(歩けって話ですが、、、笑)の送り迎えがきつすぎて、、、 ついに電動自転車の... -
【購入レポ】DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)」(ドンブラザーズおもちゃ)を買ってみました!
夏休みに、入りドンブラザーズはさらに加熱していますね♫ テレビはもちろんショーやイベント、映画も盛り沢山! そして、どこへ行ってもドンブラザーズグッズに目が行ってしまいますね。 食品、文房具、100均にも。 今回はドンブラザーズショー第2弾でも話... -
【購入レポ】ドンブラザーズのおもちゃ オニシスターの人形を買ってみました。
今回は長男がハマってる戦隊ヒーロー「暴太郎戦隊 ドンブラザーズ」の玩具を購入したのでサラッと紹介したいと思います。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 購入したものは??? 今回はこちら↓ リンク 【暴太郎戦隊 ドンブラザーズ チェン... -
【購入レポ】ドンブラザーズのおもちゃ「Dx ザングラソード」を買いました。
現在放送されている戦隊ヒーロー「ドンブラザーズ」にはまっている長男。 ドンブラザーズのおもちゃを購入したのでご紹介したいと思います。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 購入したものは??? 以前購入した「Dx ドンブラスター」に赤外線... -
マンチキンの吸盤付きのお皿ってどう?くっつかない時の対処法伝授!
生後8ヶ月次男の手づかみ食べを支援するために吸盤つきのお皿の購入を検討しました。 実はタイトルのマンチキンのお皿を購入する前に100均の吸盤付きお皿を購入していたのですが 全然くっつかず、、、 知り合いがこのお皿を使っていたのでどお??と聞い... -
ドンブラザーズ購入品レビュー⭐︎絵本買いました⭐︎
【PR】この記事には広告を含む場合があります 今回はこちら 購入品紹介 ドンブラザーズの絵本を買いました。 https://amzn.to/36hCuuI 暴太郎戦隊ドンブラザーズ&超戦力スーパー戦隊 まつりだ まつりだ! しょうぶ しょうぶ!! (講談社 Mook(テレビマガ... -
2歳長男にベイスターズの帽子をプレゼントしました。
夫はかつて野球少年でした。 昔からベイスターズファンです。 独身時代、2人で野球観戦しまくりました。 私は、野球をしている人は大好きだけど ルールがいまいちわかってません。笑 当時は夫に教えてもらい、ベイスターズの選手の名前を結構言えましたが ... -
【購入レポ】ドンブラザーズのおもちゃ「ドンブラスターDx」を購入しました。
夫が戦隊好きなので 先日始まったドンブラザーズを 1話から見ています。 前回のゼンカイジャーは話の内容が 2歳の長男には少し難しく 3歳間近の今だと思い 見始めました。 今回はそのドンブラザーズのおもちゃを購入しましたので、紹介します。 【PR】この...