育児– category –
-
【宿泊レポ】2022年4月リゾナーレ那須子連れ1泊2日旅行 前編
今回は2歳11ヵ月長男と0歳8ヵ月次男とともに家族旅行に行きましたので宿泊レポとしてご報告します。 【リゾナーレ那須とは】 星野リゾートが運営するリゾナーレ。那須の他に、熱海、八ヶ岳、トマム、小浜島にリゾナーレがあります。以前長男が8ヵ月くらい... -
【遊び場レポ】横浜市のこども自然公園(大池公園)に行ってきました。
今回は神奈川県横浜市にあるこども自然公園に行ってきました。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 【こども自然公園ってどこ???】 神奈川県横浜市にあります★住所は下記です。 横浜市旭区大池町65-1 相鉄線「二俣川」駅南口下車徒歩15分 相鉄... -
【遊び場レポ】県立七沢森林公園にいってきました!まるで登山!
今回は神奈川厚木市にある県立七沢森林公園に遊びに行ったので紹介させていただきます。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 【県立七沢森林公園とは???】 全体像 神奈川県厚木市七沢901-1 ◎東名高速道路 「厚木I.C.」から約20分 ◎新東名高... -
【遊び場レポ】自然遊びができる!男の子パパ、ママ必見!サワガニの里に行ってきました。
今回はサワガニの里に行ってみました。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 【サワガニの里って???】 神奈川県秦野市千村在住の小野薫さんが長年にわたり雑木林を整備して作った自然遊びを体験できる場所です。 生き物に触れ合ったり、初夏に... -
【遊び場レポ】カルチャーパーク@神奈川県秦野市
今回は神奈川県秦野市にあるカルチャーパークに行ってきましたので紹介します。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 【カルチャーパークってどこ?】 カルチャーパーク全体地図 神奈川県秦野市にある公園です! 秦野市平沢148番地 【アクセス】 ... -
【保育園の洗礼】慣らし保育期間中の過ごし方&復職に向けて!
今回認可保育園に合格した0歳次男。 0歳児クラス4月入所の慣らし保育についてご報告したいと思います。 慣らし保育の日程、過ごし方について参考になればと思います。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 【育休の取り方、復職のタイミングは... -
【100均のミニストローが活躍!】ストローマグのストローを清潔に保つ方法をみつけました。
赤ちゃんが使うストローマグのストローって専用のブラシはあるけれどなかなか面倒くさいし清潔に保つのってなかなか難しいですよね。 でもこのご時世やはり清潔を大事にしていきたいものです。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 【我が家が使っ... -
☆遊び場レポ☆2歳0歳と行くこどもの国(横浜市)
今回は横浜市にあるこどもの国 2歳児には攻略するには少し早いかなと思いましたが3歳から有料になるので、一度3歳になる前にどんなところか行ってみようということに!!! とっても広大な場所で攻略するには難しいため参考までに我が家の回り方を紹介... -
卵白アレルギー 総合病院への受診②血液検査結果説明
【PR】この記事には広告を含む場合があります 以前卵白摂取で発疹が出てしまった次男くん(現在生後7ヶ月) https://taitaikumablog.com/tamago/ https://taitaikumablog.com/tamago-2/ 今回1週間前に検査した血液検査結果の説明&今後の計画について聞き... -
ネタバレあり☆遊び場レポ☆ドンブラザーズショーをみにGロッソ(東京ドーム)に行ってきました!
今回は東京ドームシティにあるシアターGロッソで長男が毎週見ている ドンブラザーズショーを見に行ってきました。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 【ドンブラザーズショーとは?】 現在放送されている戦隊ヒーロー 「暴太郎戦隊ドンブラザー...