-
6歳からできる!マイクラで始める小学生向けプログラミング教材5選【自宅学習OK】
「毎日マイクラばかりやっていて大丈夫?」そう思う保護者の方も多いのではないでしょうか。 実はマイクラは、遊びながらプログラミング的思考を育てられるゲーム。特に小学生の学びの入り口としてぴったりです。 本記事では、マイクラ好きな6歳〜小学生向... -
千葉・ホテルキャメルリゾート宿泊記|スイートヴィラでBBQ&家族旅行を満喫
千葉県御宿にある「ホテルキャメルリゾート」は、ゴルフ場併設の広大なリゾート施設で、温泉やBBQ、グランピングなど、家族旅行にも人気の宿です。今回、私たちは「スイートヴィラ」に宿泊してきました。まるで別荘のようなプライベート空間で、子連れでも... -
6歳&3歳兄弟と川遊びデビュー!必要な持ち物・注意点・楽しみ方を紹介
夏の定番レジャーといえば、自然の中で楽しめる「川遊び」。特に子どもたちは水遊びや魚探しが大好きで、家族で出かけると忘れられない思い出になります。しかし、川はプールとは違って流れや水温などの自然条件があり、油断すると事故につながることも。... -
【ピソラ秦野店レポ】子連れランチにおすすめ!お子様ランチ220円で大満足
2025年6月、神奈川県秦野市に新しくオープンした「ピソラ秦野店」。 家族で行ってきたのですが、「ここ、子連れにとって神すぎる…!」と感動したので、ブログにまとめてみます。 おしゃれな雰囲気なのに、子どもにやさしい工夫がたくさん!しかも お子様ラ... -
【2025最新】稲毛海浜公園プールに子連れで行ってきた!平日利用レポとおすすめポイント
2025年7月の平日、千葉にある稲毛海浜公園プールに6歳と3歳の子どもを連れて行ってきました! 稲毛海浜公園プールは、流れるプールや波のプール、子ども向けの浅いプールが充実していて、夏にぴったりのレジャースポット。特に平日は空いていて、子連れで... -
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
はじめに 先日、地域の自然体験イベント「ザリガニ釣り&実食」に6歳と3歳の息子を連れて参加してきました。子どもたちが自分で捕まえたザリガニを、その場で茹でて食べるというドキドキの企画!普段の生活では体験できない、自然や命と向き合う貴重な1日... -
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130に子連れで平日宿泊してきました! 先日、家族で軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130に平日宿泊してきました。自然豊かな環境とゆったりした空間が魅力のホテルで、子ども連れでも安心して過ごせる工夫が随所にありました。 今回... -
忙しいママにぴったり!安心・安全な食材宅配「らでぃっしゅぼーや」を使ってみた感想
こんにちは。たいたいくまです。6歳3歳の男の子を持つ歯科医師ワーママ。 小さな子どもがいると、毎日の買い物って本当に大変。 特に雨の日や重たい荷物がある日なんて、もうクタクタ…。そんな我が家が今回試してみたのが、オーガニック食材の宅配サービ... -
【鶴見ママに朗報】スタバ併設「Olive LOUNGE鶴見」で1時間1,100円のご褒美タイム♪
子育てママにも“ちょっと贅沢なご褒美時間”を 「子どもを幼稚園に送ったあとのほんの数時間、たまにはゆっくり自分時間を過ごしたいな」そんなふうに思っていた私が見つけたのが、**鶴見駅前に新しくできた『Olive LOUNGE 鶴見』**でした。 三井住友銀行と... -
2人育児ママが使ってよかった!FP3級の時短勉強アイテム5選
育休中にFP3級の勉強を始めたけれど、2人育児の合間でなかなか時間が取れない…。 そんな中で、"使ってよかった!"と心から思えた時短アイテムを5つ紹介します。 1. スマホで使える「過去問道場」 ▶︎ FP3級 過去問道場 スキマ時間に最適! 寝かしつけ中や授...