-
【100均のミニストローが活躍!】ストローマグのストローを清潔に保つ方法をみつけました。
赤ちゃんが使うストローマグのストローって専用のブラシはあるけれどなかなか面倒くさいし清潔に保つのってなかなか難しいですよね。 でもこのご時世やはり清潔を大事にしていきたいものです。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 我が家が使って... -
【宿泊レポ】5歳2歳の子連れ旅行 亀の井ホテル熱海
こんにちは。5歳2歳の男の子兄弟のママ、たいたいくまです!休日に子連れで旅行をするのが趣味です★ 今回は静岡県にある 【亀の井ホテル熱海】 に宿泊しましたのでレポしたいと思います。 今回のホテルの目的は 2023年12月に新設されたプレミアムキッ... -
【遊び場レポ】3歳1歳男の子とキッズユーエスランド 希望が丘店に行ってきました。
こんにちは。たいたいくまです。 3歳1歳の男の子を育てる歯科医師です☆ 雨の日ってこの時期の子どもを持つ親としては憂鬱。。。 少しお金を払ってでも子どもの体力を消耗させてあげたいと思っちゃいますよね。。。笑 今回はその中でもかなりコスパの高い【... -
【2025最新】稲毛海浜公園プールに子連れで行ってきた!平日利用レポとおすすめポイント
2025年7月の平日、千葉にある稲毛海浜公園プールに6歳と3歳の子どもを連れて行ってきました! 稲毛海浜公園プールは、流れるプールや波のプール、子ども向けの浅いプールが充実していて、夏にぴったりのレジャースポット。特に平日は空いていて、子連れで... -
マンチキンの吸盤付きのお皿ってどう?くっつかない時の対処法伝授!
生後8ヶ月次男の手づかみ食べを支援するために吸盤つきのお皿の購入を検討しました。 実はタイトルのマンチキンのお皿を購入する前に100均の吸盤付きお皿を購入していたのですが 全然くっつかず、、、 知り合いがこのお皿を使っていたのでどお??と聞い... -
【宿泊レポ】初心者必見!「龍宮城スパホテル三日月 龍宮亭」子連れプール付きホテルで大人気!4歳2歳と行く1泊2日のモデルプラン紹介。
こんにちはたいたいくまです。 4歳2歳男の子を育てる歯科医師ワーママです。 旅行好きですが小さいこどもがいるとなかなかしっぽり旅行というわけにはいかないため最近は子連れウェルカムのホテルを探して旅行に行くのがブーム。 今回は子連れに最高な ホ... -
【宿泊レポ】『鴨川館』子連れには客室露天風呂付きがおすすめ!
こんにちは★たいたいくまです。 3歳1歳の男の子を育てる横浜在住歯科医師ワーママ!夫も歯科医師! 今回は【宿泊レポ!】有給を利用して平日休みがとれたので家族で千葉旅行を計画! 【鴨川館】を勝手にレポしたいと思います。 【PR】この記事には広告を... -
【宿泊レポ】子連れで行く焼津グランドホテル!2024年3月6日から新施設誕生で注目度UP間違いなし!
こんにちはたいたいくまです。現在4歳2歳男の子を育てる歯科医師ママです。 2022年7月に子連れに優しくリニューアルオープンした焼津グランドホテル。 今話題のオールインクルーシブホテルとして有名なホテルに早速宿泊してきましたのでレポしたいと思いま... -
【宿泊レポ】2023年4月 リゾナーレ八ヶ岳 3歳1歳と行く子連れ旅行
こんにちは たいたいくまです。 3歳1歳男の子を育てる歯科医師ワーママです♫ 今回は宿泊レポです★星野リゾート系列のなかで特に子連れに優しいリゾナーレ。【リゾナーレ八ヶ岳】の宿泊レポをしたいと思います 【PR】この記事には広告を含む場合がありま... -
【遊び場レポ】子連れ新スポット紹介!OPENしたエディオン横浜西口本店に行ってきました。7階がやばい!終日いれる!アンパンマン、プラレール、トミカ、シルバニアなど遊び放題!
こんにちは。たいたいくまです。4歳2歳男の子を育てている歯科医師ワーママ。 休日は子連れスポットめぐりをしています。 今回は日曜日に横浜駅西口に2023年10月にOPENしたばかりのエディオン横浜西口本店にいってきましたので早速紹介したいと思います...